秋冬支度出来てる?スタイリストが教える「正しい衣替え」
だんだん肌寒くなってきて、そろそろ本格的に秋冬服に切り替える時期ですよね。ニットなど、かさばるものも多い秋冬服はなるべく早めに出しておきたいもの。
そこで今回は、annaアンバサダーで“自分軸ファッション”を提案するスタイリスト養成講座の講師としても活躍しているnoricoさんに、“正しい衣替えの仕方”について教えていただきました! プロの目線から見た衣替えのタイミングや洋服を処理するときの判断基準をご紹介していきます。
まず一つ目に大事なのは、衣替えのタイミング。季節の変わり目は見極めるのが難しいですよね。そんなときはクリーニング店から来るお得な衣替えキャンペーンの案内などを参考にしてみて。
お子さんの制服が夏服から冬服に変わるタイミングに合わせて衣替えをするのも1つのポイント。
雨が多かったり、急に冷え込んだりする三寒四温を体感できる時期はクローゼットを夏仕様からから秋冬仕様に変える絶好のタイミング。ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、オールシーズン必要な衣替えは、雨の日や湿気の多い日は避け、お天気の良いカラッとした日にするのが鉄則なんだとか。窓を開けて風を通しながら気持ちよく衣替えできてお洋服も喜びますよね。
タイミングをつかんだら次は洋服のお手入れ。まず、ホームクリーニングできるものとクリーニングに出すものを分けます。クリーニングが終わったらクローゼットや引き出しにしまう前に一度風通しをして、ブラッシングで軽くほこりを払ってから収納するのがポイント。
しまう際には防虫と除湿の効果を期待できる乾燥材も忘れずに入れてくださいね。
また、サイズの合わなくなったものやどんなに頑張っても黄ばみの取れないものは思い切って処分しましょう! どうしても選ぶのが難しい場合は、プロのスタイリストの方にコーディネートなどを見据えたうえで第三者的に選んでもらうのも一つの方法です。自分では見つけられなかったポイントに気付けるのでかなり有効ですよ◎。
最後は一番手間取る“収納”についてコツをご紹介します。しまっていく順番は薄手の夏物から。秋冬の洋服は一気にではなく、カーディガンなど薄手の羽織ものからハンガーに掛けて出していきましょう。
さらに、季節のお洋服ごとにボックスや収納場所をわけてみて。夏物や冬物など小分けにして分けることでどこに何があるかわかるようになります。
またコツとしてどんなアイテムでもしわになりやすい麻、レーヨン、シルクなどの素材のお洋服は迷わずハンガーにかけて収納するのも大事なポイント。意識して実践するだけで次に着たい時にすぐ着られるようになりますよ。
いかがでしたか? 今回は正しい衣替えの仕方についてご紹介しました。
衣替えの方法を紹介してくれたnoricoさんのInstagram(@ylewen)では、トレンドを取り入れたおしゃれなコーディネートやアイテムがたくさん紹介されています。ぜひそちらも参考にしてこれからの季節もオシャレを楽しんでくださいね♡(文/anna編集部)
※ Shutterstock(GoodStudio/Olga Polishko/PR Image Factory/Africa Studio/Pictures_for_You/Fascinadora/Kostikova Natalia/Kostikova Natalia)
※ Instagram(@ylewen_)