TOP ライフスタイル 【マスクもひんやり】暑~い夏の救世主!オンラインで買える「ロフト」イチ押しアイテム

【マスクもひんやり】暑~い夏の救世主!オンラインで買える「ロフト」イチ押しアイテム

2020.08.12

とにかく暑い日が続いている今日この頃。いろんな冷感アイテムがあるけれど、結局どれがいいのかわからないと思っている方も少なくないはず。

今回は、便利なアイテムが揃う『ロフト』で買える今年の夏におすすめのひんやり便利グッズをご紹介。昨年から大人気のハンディファンもミスト付きに進化、マスク用クールスプレーも登場するなど注目アイテムが勢揃いですよ!

■1:マスクをひんやり快適に♡「ノンウィル ひんやりマスクミスト」

画像:PR TIMES

『ノンウィル ひんやりマスクミスト』(770円・税込)は、ミントの香りのひんやり感と、除菌・抗菌・消臭の3つの効果が期待できるマスク用クールスプレー。お値段もお手頃なので、お試しで買うのにもぴったりです!

■2:洋服に1プッシュするだけ!「フリーズテック衣類用冷却ミスト」

画像:PR TIMES

『フリーズテック衣類用冷却ミスト』(1,408円・税込)は、アルコールを使わずに冷感効果を感じられる冷感ミスト。アルコールフリーなので揮発しにくく、シュッとひと吹きで冷感が長く持続するんだとか! 衣類を傷める心配もなく、子どもでも安心して使用できるのが◎。

■3:ボトルも可愛いローションスプレー「アルプスの氷河スプレー シトラスソルベ」

画像:PR TIMES

『アルプスの氷河スプレー シトラスソルベ』(1,100円・税込)は、ひんやりした氷が肌に気持ち良い、暑さ対策にぴったりのローションスプレー。ハンカチやタオル、コットンなどにスプレーして、肌に当てれば表面の氷で一瞬でひんやり! 天然の潤い成分も配合されているので空調などによる乾燥対策にもおすすめですよ◎。

■4:大人気ハンディファンの進化系!「ミスト付きハンディファン」

『ミスト付きハンディファン』(2,728円・税込)は、大流行中のハンディファンの進化系! ミストと風を組み合わせることで涼感がアップされており、気化熱の作用で通常のハンディファンよりもさらに涼しくクールダウン。火照る顔周りを一気にリフレッシュしてくれる優秀アイテムです。

■5:シャープなデザインが◎「SUZUMI ミストファン」

画像:PR TIMES

新商品『SUZUMI ミストファン』(3,278円・税込)は羽根が見えないスリット送風口のミストハンディファンです。すっきりしたデザインなのでファッションの邪魔にならないのも嬉しいですよね。ハンディとスタンドの2WAYで使えるのもイチ押しポイントです。

【関連記事】390円やファミマで買える?今すぐゲットしたいハンディファン5選

■6:夏のおしりの強い味方♡「どこでも・座クール(R)ミニ」

画像:PR TIMES

『どこでも・座クール(R)ミニ』(4,950円・税込)は、コードレスで持ち運べる座面シートです。長時間座っていてもおしりの下を静かに風が通り快適♡ 暑くおしりが蒸れがちなテレワーク中や運転時にもおすすめのアイテムです。

■7:足元からひんやり実感「SEA BREEZE 冷感ジェルインソール」

画像:PR TIMES

『SEA BREEZE 冷感ジェルインソール』(2,068円・税込)はハイテク素材と天然素材の融合から生まれたオールジェルでできた『SEA BREEZE』ブランドのクールインソールです!

『Mint fit gel』は従来のインソールに比べて-2℃の冷感を足全体で体感でき、衝撃吸収で足への負担も和らげてくれるんだとか。丸洗いできるのも夏には嬉しいポイントです。

【関連記事】そろそろ普通のマスクじゃ限界…!夏を快適に過ごすためのひんやりマスク4選

いかがでしたか? 今年の夏を乗り切るための冷感アイテム。ぜひチェックしてみてくださいね!(文/anna編集部)

【画像・参考】
【ロフト】真夏にうれしい最新ひんやりグッズ ミストの出るハンディファンやマスク用クールスプレーも登場 − PR TIMES

最新の情報は店舗にお問い合わせください。



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ

Recommend あなたにおすすめ