ダイソーで発見!散らばりがちな小物がスッキリ収まる便利グッズ3つ
文具や救急用品など、ちょっとした小物はお部屋のいろんなところに散らばってゴチャついてしまいがち……。なんとかしたいと思うものの、どうしたら良いか分からないという方も多いのでは?
そこで、上手な小物整理の方法を、整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんに聞いてみました。
七尾さんは、小物整理にダイソーグッズを利用しているそう。今回の記事では、小物整理にぴったりなダイソーのシンプル収納ケース3種について紹介してくれましたよ。
1:仕切りを入れ替えられる小物ケース
1つ目はこちらの小物ケース。商品名は『小物ケース(仕切り付)』で、アクセサリーケースとも書いてあります。
フタを開けて中を見てみると、仕切りで12個に分けられています。たしかにアクセサリーケースという名の通り、小さいピアスやリングの収納などに合いそうですね。小さい錠剤の飲み薬などを1日ずつに分けて入れても良さそうです。
そして、中の仕切りは取り外すことが可能。横に入っている仕切りは変えられませんが、縦の小さい仕切り5本は外したり位置を変えたりすることもできます。入れるもののサイズによって調整できるのがうれしいですね。
ちなみに筆者宅では仕切りを1つだけつけて、サイズの違う絆創膏の収納に使うことにしました。若干絆創膏が大きかったため、仕切りの中にぴったりとは収まりませんでしたが、フタ部分にも若干高さがあるので問題なくフタは閉められましたよ。
2:綿棒がすっきり入るフタ付き綿棒ケース
続いてはこちらの『綿棒ケース(フタ付)』です。中は1カ所仕切りが付いているため、綿棒の残り本数が少なくなっても倒れてしまって取りづらくなったりしないのが便利です。
筆者宅も綿棒が残り少なかったので200本買い足して、もともと残っていた10本程度と一緒に収納しました。200本追加しても、余裕をもって収納できるのが助かります。
今までは買ったときのケースをそのまま使っていたので、これからはこちらのケースを活用したいと思います。
3:こまごました小物に!救急小物ケース
そして最後はこちらの『救急小物ケース』です。こちらは仕切りも何もないシンプルなケース。『救急小物ケース』という名前の通り、サージカルテープやガーゼなどをまとめるのに良さそうです。
そのほか名刺やポイントカードなど、こまごましたものを収納するのにも使えそうですね。
筆者宅では、最近指のひび割れができて『指先用ばんそうこう』という絆創膏を購入したため、その収納として使ってみました。特殊なサイズの絆創膏なので収納しづらいのですが、ぴったり収めることができましたよ。
また、もう1つ収納しづらくて困っていたのが個別包装の綿棒。微妙にかさばってしまって普通の綿棒ケースには入りませんでしたが、こちらのケースなら収納できました。
今回はダイソーで発見した小物収納に便利な収納グッズをご紹介しました。ちなみに今回ご紹介した商品はいずれも、類似商品が売られていますが、それがダイソーで安くそろえられるのはうれしいですよね。救急用品以外でもいろいろな活用ができますので、こまごましたものの収納でお困りの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。