TOP ライフスタイル 平たくしておくだけで1か月も…!?野菜ソムリエ直伝「野菜の目利き&長期保存法」
生姜の保存方法

平たくしておくだけで1か月も…!?野菜ソムリエ直伝「野菜の目利き&長期保存法」

2021.11.22

毎日使う野菜ですが、野菜の保存の仕方や目利きの仕方がわからないという人は意外と多いのでは?

今回は、数あるお店の中から、annaアンバサダーで野菜ムリエでもある奈良漬専門店『森奈良漬店』の5代目・森麻理子さんに、“温かいスープの作り方と野菜の保存法&目利き”を教えてもらいました!

(1)寒い季節に食べたい♡「生姜のスープ」
(2)簡単・長持ち!野菜の保存方法
(3)知って得する!おいしい野菜の見分け方

■1:寒い季節に食べたい♡「生姜のスープ」

生姜のスープ

画像:森麻理子

まずは、寒くなってきた今こそ食べたい『生姜のスープ』の作り方をご紹介。

<材料>(2人分)

すりおろし生姜・・・30g~
きのこ・・・100g程度
玉ねぎ・・・1/2個
卵・・・2個
鶏ガラスープの素・・・小さじ3~4
水・・・400cc
ごま油
ねぎ

(1)ごま油をひき、中火で玉ねぎ・きのこを炒める

(2)水を加え温まったら、鶏ガラスープの素を加え、弱火で5分弱ほど煮込む

(3)卵を溶き入れ、すりおろした生姜を加え、仕上げにねぎを散らして完成

すりおろした生姜の香りが飛ばないよう、最後にショウガを入れるのがポイントです。

■2:簡単・長持ち!野菜の保存方法

生姜の保存方法

画像:森麻理子

すりおろした生姜の保存方法もあわせてご紹介。

空気を抜きながら薄く広げて、ジッパー袋で冷凍保存するだけ。必要な量だけ折って使用できるのでとっても便利なんです。ポイントは、平たくしておいておくこと! 約1か月保存できます。

きのこの保存方法

画像:森麻理子

きのこ類も同じように、冷凍で保存するのが◎。冷凍すると、細胞膜が壊れて旨みが増すんだとか!

しいたけは石づきをとり、そのまま保存袋に入れるだけ。しめじ・えのき・舞茸も、石づきをとってほぐしてから保存袋に入れるだけで約1か月保存できます。

■3:知って得する!おいしい野菜の見分け方

画像:photoAC

スーパーで野菜をみても「結局どれも同じにみえる……」と思っていませんか? 実は、野菜のおいしさを見た目で判断できるポイントがあるんです!

にんじんは色に注目。色が濃く、ツヤがあるものは甘みが強いのだそう。鮮度を見分ける方法としては、先端が黒ずんでいないものを選ぶと◎。

画像:photoAC

玉ねぎは光沢感のあるもので、しっかり乾燥しているものを選ぶのが◎。大きさよりもなるべく球体に近いものを選ぶのがおすすめです。

ぜひご紹介した目利き方法で野菜を選んで、おいしい料理を作ってみてくださいね!

【関連記事】今日の夜ご飯決まった?プロが教える超簡単♡ 鶏肉レシピ3選

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年11月24日(水)25時39分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
※ 森麻理子/photoAC



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ

Recommend あなたにおすすめ