TOP ローカル 兵庫 地域活動に参加した学生に「支援金」を給付する『令和3年度KOBE学生地域貢献スクラム』のプロジェクトを募集してる。学習支援やこども食堂の運営など

地域活動に参加した学生に「支援金」を給付する『令和3年度KOBE学生地域貢献スクラム』のプロジェクトを募集してる。学習支援やこども食堂の運営など

地域活動に参加した学生に、一定の「支援金」を給付する『令和3年度KOBE学生地域貢献スクラム』事業において、学生が参加する「プロジェクト」の下期の募集がスタートしています。

学生が継続的に社会貢献活動に参加し、急激な人口減少・高齢化にともなって発生する社会課題や地域課題の「解決支援」を目的とした事業です。

神戸市内に通学 or 在住の学生が対象で、プロジェクトに1回参加すると4500円が給付されるというもの。ひとり10回まで参加できます。

今行われている「プロジェクトの募集」が終了したあとは「参加する学生の募集」が始まります。今年の6月には、上期に活動する『社会貢献お助け隊』が募集されていました。

プロジェクトの申請はこのような流れです。神戸市内のNPO法人・公益法人・市民活動団体・企業が主な対象で、高齢者の ICT スキルの習得や学習支援など、「公益性」「公共性」の高い内容が例として挙げられています。

事業目的
①地域での学生の育成を通して、継続的な社会貢献活動への参加を促進
②急激な人口減少・高齢化に伴い発生する社会課題や地域課題の解決支援
③神戸が抱える地域課題を認知するきっかけ、地域と学生とのネットワークづくり

対象団体
・神戸市内のNPO法人、公益法人、市民活動団体、企業が行う活動であること。市内に本社又は事業所を置く企業の社会貢献活動、一般農家等による地域活性化の取組みに関しては、その公益性に着目し、対象とする。
・活動実績が3年以上あること。
・半年~1年以上学生を受け入れることができる体制が整備されていること。

申請プロジェクトについて
活動日数】5日~10日まで
活動人数】1日につき10人まで
活動期間】2021年10月10日(日)~2022年2月28日(月)
※新型コロナウイルスの影響で実施を延期または中止する可能性があります。
1日の活動時間】実働5時間に限る
例)10:00~15:00(休憩無し)、10:00~16:00(12:00~13:00までは昼休憩)など
・公益性、公共性が高く、地域のお困り事となっていること。
・学生を単なる労働力として活動させるのではなく、地域に興味を持ってもらえる活動であること。
・活動を通じ、まちづくりなどで活動することができる市民を育成し、地域の活力を向上させること。
・事業終了後も継続的に学生が関われるような仕掛け・工夫がある活動であること。
・活動を通して参加学生が知識やスキルの獲得ができること。
・学生が全活動日に参加したいと思ってもらえる活動であること。

プロジェクト内容(例)
高齢者の ICT スキルの習得/こども食堂の運営等のこどもの居場所づくり事業/学習支援/留学生の参加につながる多言語対応のプロジェクト/寺院・神社のスペースを用いたプロジェクトなど
※新型コロナウイルス対策として、兵庫県新型コロナ追跡システムの活用・参加者の参加前の検温・マスクの着用・手洗いや手指の消毒等の感染予防を徹底。

プロジェクト募集期間
2021年9月24日(金)まで

申請方法
KOBE学生地域貢献スクラム 特設ホームページから

プロジェクト採択通知期間(予定)
申請後~2021年10月4日(月)

問い合わせ
KOBE学生地域貢献スクラム事務局【受託事業者 (株)神戸新聞事業社】
担当:中村・城戸(きど)/TEL:078-362-7342/メールアドレス:ml@kobe-scrum.net

プロジェクト採択後はホームページに掲載され、学生からの応募を待つ形になります。詳細はこちらを確認の上、ご応募ください。

◆関連リンク
・KOBE学生地域貢献スクラム – 公式サイト

Recommend あなたにおすすめ