部屋散らかってない?100均アイテムで初心者でもできる簡単テクニック
家事の悩みのひとつでもある“部屋の片づけ”。どんなに掃除しても物が溢れて、頭を悩ませる方も多いのでは?
今回はannaアンバサダーでDIYの達人・神頃智子さんに、収納とDIYテクニックを伝授してもらいました! 材料も手に入りやすく挑戦しやすいので、初心者の方もぜひチェックしてみてくださいね。
■1:簡単2ステップで完成♡場所を取らない3段ラック
3段の収納ラック。こちらは神頃さんが製作したものですが、市販のラックと変わらないように見えますよね!
必要なものは、ホームセンターなどで購入できる折り畳みコンテナ3つ。これを重ねるだけでは崩れてしまいそうですが、一つの手間で頑丈になるんです。
それは何かというと、ホームセンターで購入できる固定ベルト! 長さを調節し、コンテナを囲み込むようにして固定します。
これだけでしっかりとした収納ラックが完成! 3段あることでスペースも取らないので、子ども部屋などで大活躍です。
■2:シンク横の壁を上手に利用した『吊り下げ収納』
続いてご紹介するのは、キッチンのシンク横の収納テクニック。見た目もすっきりとしていておしゃれですよね。
100均で購入できる吸盤を取り付けるだけで、掃除グッズはもちろん、洗濯バサミを取り付ければ洗った食料保存袋などを乾かすことができます。
「吸盤ってすぐに外れてしまうんじゃない?」と思う方も多いかもしれませんが、壁との間を真空にできるタイプの吸盤なら、簡単に外れることはありませんよ!
■3:子供たちが自分で作れるオリジナル宝箱
最後にご紹介するのは、子どもたちが欲しがる“宝箱”の作り方。とっても簡単なので、ベースが出来れば子どもたちの好きなようにアレンジできるんです。
材料は、同じサイズの木箱トレイ2個、取っ手、蝶番2個、そしてお好みの装飾品。これらは全て100均で揃えることができます。
まず木箱を好きな色に塗ります。図工の時間のようで、子どもたちも楽しんでくれそう!
そしてそのあと、2か所を蝶番で留めます。ネジを使うので、小さなお子さんがいる家庭は一緒にやってみてくださいね。
あとは好きなパーツで装飾すれば完成! 世界にひとつだけの宝箱の出来上がりです。
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
いかがでしたか? 雨の日も多く、おうち時間が続いている人も多いはず。今回ご紹介したDIYやテクニックを使って、収納上手なお部屋に改造してみては?
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年6月21日(日)25時57分~。お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像】
※ 神頃智子
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ