TOP エンタメ 大人気グループ「INI」池﨑理人・尾崎匠海・木村柾哉がカバンの中身を初公開♡

大人気グループ「INI」池﨑理人・尾崎匠海・木村柾哉がカバンの中身を初公開♡

2021.11.24

大注目のグローバルボーイズグループ『INI(アイエヌアイ)』は知ってますか?

2021年11月3日(水)にデビューしたグループで、デビューシングルの『A(エー)』はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。さらに、2021年の『レコード大賞』新人賞を受賞しました。

そんな『INI』から池﨑理人さん、尾崎匠海さん、木村柾哉さんの3人が、2021年11月25日(木)放送の読売テレビの音楽番組『音力-ONCHIKA-』に出演します♡

anna編集部は『音力-ONCHIKA-』の収録現場に密着し、収録後の3人にインタビューしました。収録中の様子や番組の見どころをご紹介します。

■「INI」って?

©LAPONE ENTERTAINMENT

『INI』はサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から2021年6月に誕生しました。

通称“国プ”と呼ばれる国民プロデューサー(視聴者)による国民投票で101人の練習生からデビューする11人のメンバーが決定しました。

そのメンバーは、池﨑 理人、尾崎 匠海、木村 柾哉、後藤 威尊、佐野 雄大、許 豊凡、髙塚 大夢、田島 将吾、西 洸人、松田 迅、藤牧 京介の11名。

グループ名の『INI』には、『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で出会った“11人の僕たち(I)”が“あなた(I)”と“繋がり合う(Network)”という意味が込められています。

■池﨑理人・尾崎匠海・木村柾哉が『音力-ONCHIKA-』に登場

画像:anna

そんな『INI』から池﨑理人さん(写真右)、尾崎匠海さん(写真左)、木村柾哉さん(写真中央)の3人が読売テレビの音楽番組『音力-ONCHIKA-』に出演します。

彼らが普段持ち歩くカバンの中身&スマートフォンに入ったプライベート写真を緊急調査! 他では絶対に見られない激レアの素顔を暴露します。

思わずにやけてしまうキュンキュン写真に、おもしろ写真、メンバーのプライベートが垣間見える写真が続々登場します。普段見られない意外な一面やメンバー同士のマル秘エピソードも♡

■「INI」初公開のプライベート情報も♡

画像:anna

―『音力-ONCHIKA-』の収録お疲れ様でした。どんな番組内容になっていますか。

尾崎 はじめてお話するプライベートのエピソードもあり、僕たちのいろいろな暴露が登場します。

池﨑 (尾崎)匠海くんと(木村)柾哉くんの2人からたくさん暴露されました(笑)。それぞれのおもしろい一面がみれると思います。

木村 カバンの中身の初公開もありますからね!

―カバンの中身を初公開すると聞いたときは、どういった気持ちでしたか?

池﨑 びっくりしました。改めて、カバンの中身を見せるとなると恥ずかしかったですね。

木村 見せちゃいけないものを見せる気持ちでした。収録となると、恥ずかしさが倍増しちゃいました。

池﨑 おもしろいものが出てきたかな?

尾崎 何を初公開したのかは、番組をお楽しみに!

■3人だけでの出演は初!

3人でのお仕事は、今回がはじめてだとお聞きしました。

―関西に来て、3人で何かされましたか。

尾崎 まだ、中華料理を食べただけなんです......。

池﨑 まったく関西に関係ないですよね(笑)。でも中華料理もすごく美味しかったです。

尾崎 時間があれば、たこ焼きを食べて帰りたいなと思っています。

木村 たこ焼き食べたいなぁ〜。

終始穏やかな雰囲気の収録現場では、他のメンバーとの思い出話も登場するなどメンバー同士の仲のよさが伝わってきました。そんな『INI』の3人が出演する『音力-ONCHIKA-』は2021年11月25日(木)に放送。お楽しみに!(撮影・取材/筒井麻由)

【関連記事】メンバーでこだわりが強いのは…?JO1にメイクのポイントをこっそり聞いてみた

【画像・参考】
読売テレビ『音力-ONCHIKA-』
※ anna/©LAPONE ENTERTAINMENT



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ

Recommend あなたにおすすめ