メンバーでこだわりが強いのは…?JO1にメイクのポイントをこっそり聞いてみた
11人組グローバルボーイズグループ『JO1(ジェイオーワン)』。音楽活動のみならずバラエティ出演など、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍中の彼らは、2021年8月18日(水)に4THシングル『STRANGER』をリリースしました。
そんな『JO1』メンバーから大平祥生さん、白岩瑠姫さん、河野純喜さんの3人が、2021年9月19日(日)に放送される読売テレビのバラエティ特番『ネタミちゃんとなかまたち』に登場。番組ではアインシュタイン・稲田さんに『JO1』メイクを伝授しています♡
今回annaでは、大平祥生さん、白岩瑠姫さん、河野純喜さんに番組収録終わりでインタビューしました! 稲田さんとの共演や、ご自身のメイクポイントなどを教えてもらいましたよ。
■アインシュタイン・稲田さんがガラッと変身…!
―収録お疲れ様でした! アインシュタイン・稲田さんに『JO1』流メイクを伝授していかがでしたか?
大平 稲田さんの変身具合がすごいです! メイク前と雰囲気が変わるので、そこは注目ポイントです。
河野 表情がどんどん変わっていくのを見てほしいですね!
―白岩さんは稲田さんのメイク中、すごく楽しそうな表情を浮かべていらっしゃったのが伝わってきました。
白岩 楽しかったです! 「大丈夫かな……?」って思うくらい(笑)。個人的に番組収録が久々だったので、テンション上がりすぎちゃいました。
―共演されて、稲田さんはどんな方でしたか?
白岩 以前にも共演させていただいていて、本当に優しくて……、僕は人としてすごく好きだなって思っています。今日はお会いできることをすごく楽しみにしていました!
大平 めちゃくちゃ優しくて、丁寧な方でしたね。
■3人のメイクのこだわりポイント♡
―今回のテーマが“メイク”ということで、ご自身のメイクでこだわっているポイントを教えてください。
河野 優しい印象に見せたいので、メイクしているけれども目は優しめの印象になるように意識しています。
大平 しっかり肌をきれいに整えることを意識しています。僕はおでこと眉毛を出したほうがきれいに見えるので、出していることが多いです。
白岩 僕は『JO1』の中では、メイクもヘアもこだわりが強いほうですね。(河野さんに向かって)メンバーの中でも、メイクも髪もこだわっているよな?
河野 俺は負けへんけどな!
白岩 うわっ(笑)。でも、言い出すと細かくて本当にキリがないんです。強いて言うなら、メイクで意識しているのは色味と目です。目はいちばん時間かけていますね。
―これから秋冬と寒くなり、乾燥が気になってきますね。乾燥対策を教えてください!
大平 しっかり化粧水を塗ります。しっとりタイプを使ってあまり乾燥しないようにしています。
―最近「あんなぁ」って誰かに話したくなったエピソードを教えてください。
河野 あんなぁ、最近また筋トレ頑張ってるねん!
白岩 それで言うと僕も。あんなぁ、みんな僕の食生活をすごく心配してくれるんですけど、最近はちゃんと健康的に食べています~! スタミナが重要になってくるので、お肉とかを食べています。季節に負けない体づくりを意識してますね。
■「ネタミちゃんとなかまたち」って?
インスタグラムやTikTokで金持ち自慢するヤツら、宝くじで6億円当てた人、IQ188の天才に、会社経営とYoutuberを掛け持ちする美人過ぎる〇〇……。
世の中には、神にえこひいきされているとしか思えない、妬ましい人間が多すぎる。しかし! 彼らの実際の生活を徹底調査すると、意外な苦労や悩みも見えてくる。
人間生きていくうえで誰しも少なからず持つ、“妬み”という感情……。強すぎるコンプレックスを、大いなる笑いに変える天才・ブラックマヨネーズと、各回の豪華ゲストが、世の中にはびこる【うらやましいヤツら】に対して、好き放題の妬みをぶつけつつ、その実態に迫っていきます!
『ネタミちゃんとなかまたち』は、2021年9月19日(日)12:35〜に放送! アインシュタイン・稲田さんとの絡みにほっこりすること間違いなし! ぜひチェックしてみてくださいね。(取材・文/内藤こころ)
【画像】
※ ⓒLAPONE ENTERTAINMENT/anna/ⓒytv
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ