TOP おうち時間 型抜きだけでキュートに変身♡ 毎日の朝ごはんが楽しみになる「トーストアート」3選

型抜きだけでキュートに変身♡ 毎日の朝ごはんが楽しみになる「トーストアート」3選

2021.03.17

朝は時間がなく、トーストで簡単に済ませてしまいがち。そんなトーストも、ちょっとしたアレンジを加えるだけで、かわいい朝ごはんに大変身するんです!

そこで今回は、annaアンバサダーの森映子さんが教える、毎朝しあわせな気持ちになれちゃうトーストアートをご紹介。型さえ持っていればすぐにできるので、ぜひ真似してみて♡

(1)小さな目玉焼きがかわいい「食パンin食パントースト」
(2)ピンク色で春らしさ全開「花型トースト」
(3)食パンに詰まった星がキュート!「星型トースト」
(3)黒糖パン×ホイップクリームでお祝い!「いちごのショートケーキトースト」

■1:小さな目玉焼きがかわいい「食パンin食パントースト」

画像:Instagram(@estyle1010)

食パンから小さな食パンが出てくる、ユーモア溢れるデザインのトースト。見た目の可愛さに反して、手間も時間もほとんどかかりません!

<材料>
食パン・・・1枚
ピーナッツクリーム・・・適量
生クリーム・・・適量
ラムネ菓子・・・適量

<作り方>
(1)食パンを3箇所くり抜きます。

画像:Instagram(@estyle1010)

(2)切り抜いたパンを、ピーナッツクリームで縁取ります。
(3)目玉焼きの白身は生クリーム、黄身は黄色いラムネ菓子をのせて完成◎。

■2:ピンク色で春らしさ全開「花型トースト」

画像:Instagram(@estyle1010)

桜の木のようなピンク色がかわいいこちらのアレンジトースト。着色は「桜でんぶ」でしていて、でんぶの量で濃淡をつけています。

<材料>
食パン(4枚切り)・・・1枚
桜でんぶ・・・適量

<作り方>
(1)食パン(1枚)を型でいくつかくり抜く。
(2)くり抜いたパンと、穴の部分に桜でんぶで色を付けて完成!

■3:食パンに詰まった星がキュート!「星型トースト」

画像:Instagram(@estyle1010)

くり抜かれた食パンの中にたくさんの星が詰まったトースト。くり抜くだけでとても簡単なので、子どもと一緒に作っても◎。フォトジェニックな見た目もポイント!

<材料>
食パン(4枚切り)・・・1枚
お好みのジャム・・・適量

<作り方>
(1)食パン(1枚)の真ん中を四角にくり抜く。
(2)(1)でくり抜いた食パンを、さらにクッキー型などで星の形にくり抜く。
(3)(2)の食パンにジャムを塗る。マンゴーピューレやママレードなど黄色のジャムをチョイスすると◎。
(4)(1)の食パンの枠に(3)のパンを詰めて完成。

■4:黒糖パン×ホイップクリームでお祝い!「いちごのショートケーキトースト」

画像:Instagram(@estyle1010)

パンの上にのった立体的なケーキが可愛い『いちごのショートケーキトースト』。子どもと一緒に朝食に作るのも楽しそう♡

<材料>
茶色の黒糖パン・・・1枚
食パン・・・1枚
ホイップクリーム・・・適量
ラズベリーチップ・・・適量

<作り方>
(1)大きな丸いクッキー型でパン(1枚)をくり抜きます。
(2)くり抜いたパンにホイップクリーム(適量)を塗り、6等分にカットしてラズベリーチップ(適量)を一粒ずつのせます。
(3)くり抜いたパンを元に戻し、バタースプーンをケーキサーバーに見立てて配置すれば完成。

【関連記事】パンコーディネーターが伝授!1度は訪れるべき「大阪・兵庫の絶品パン屋」

今回トーストアートを紹介してくれたのは、annaアンバサダーの森映子さん。簡単に美味しいタルトが作れると話題の『粉ふるわナイ!生地寝かさナイ!麺棒使わナイ!3ナイタルト』などのレシピ本を執筆されています。

森さんのInstagram(@estyle1010)にはトーストアートだけでなく、美味しそうなお料理やうっとりするようなスイーツもたくさん掲載されているので、ぜひおうちご飯の参考にしてみてくださいね!(文/anna編集部)

【画像】
※ Instagram(@estyle1010)



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ

Recommend あなたにおすすめ