人生の「脇役」にぴったりのお茶や話題のスイーツも♡ 大阪・最新グルメスポット
FM802で毎週火曜日に放送中の真夜中アクティヴプログラム『Poppin’FLAG!!!』を担当しているDJ板東さえかさん。
番組内のコーナー『Stompin’FLAG!!!』は板東さんが街に飛び出し、歩き回って、気になったモノ、スポット、アート、イベントなどを紹介するコーナーです。
今回は2021年2月に『Stompin’FLAG!!!』で紹介された大阪のおすすめカフェやスイーツをご紹介します。
※この記事は2021年2月に放送された時点での情報です。最新の情報は、各店舗のホームページ・SNS等をご確認ください。
■1:人生の脇役に決まり!「番茶屋 茶坊 チャボさんのお茶」
大阪・堺市で日本茶を楽しめるお店『番茶屋 茶坊 チャボさんのお茶』。
こちらのお店は、お茶はあくまでも食卓の“脇役”という考え方で、日常の大切な時間に寄り添ってくれるような日本茶をオリジナルでブレンドされています。
優しい味で、おうちでゆったりお茶と向き合う時間を作ることができます。おうち時間にもぴったりですね!
店内には、お茶の他にも食器やカトラリーなどがズラリ。オンラインでも購入可能で、その場合はお手紙がついてくるんです♡
<店舗情報>
番茶屋 茶坊 チャボさんのお茶
住所:大阪府堺市堺区西湊町5-2-10
営業時間:10:00〜17:30
定休日:月曜日・水曜日・金曜日・日曜日
※物販取り扱いのみ、カフェの営業なし
■2:モダンな和菓子はいかが?「CHASHITSU Japanese Tea & Coffee」
続いてご紹介するのは、大阪市内靱公園の近くにある日本茶スタンド『CHASHITSU Japanese Tea & Coffee(チャシツ ジャパニーズ ティー アンド コーヒー)』。
国産の茶葉をかけあわせたコーヒーやおはぎバーガーなど、独創的なドリンクやフードを楽しめるお店です。
看板スイーツの『おはぎバーガー』は、外側がお米で中にあんこが入っていて、通常の“おはぎ”の逆バージョンなんです。日本一の高級餅米と言われている『羽二重餅』を使用し、素材の風味を活かした、甘すぎない体に優しいスイーツです。
「日本文化をカジュアルに楽しんでほしい」という思いのもとから、個包装になっているのもポイントです!
<店舗情報>
CHASHITSU Japanese Tea & Coffee(チャシツ ジャパニーズ ティー アンド コーヒー)
住所:大阪府大阪市西区靱本町1-16-14 HELLOlife 1階
営業時間:【月〜金】11:00〜18:00(L.O. 17:30)【土日】10:00〜18:00(L.O. 17:30)
定休日:第2火曜日
電話番号:06-6147-3286(ハローライフ内)
■3:遊び心溢れる贅沢スイーツ♡ トゥンカロン専門店「MACAPRESSO」
JR鶴橋駅や桃谷駅から歩いてアクセスできる生野コリアタウンにあるマカロン専門店『MACAPRESSO(マカプレッソ)』。
こちらのお店は東京や『心斎橋PARCO』にも店舗を構えています。
今、韓国で大人気の『トゥンカロン』がショーケースにズラリと並んでいます♡ この“トゥン”は、韓国語で“ぽっちゃり”という意味で、間に挟まっているクリームが通常のマカロンに比べてたっぷり入っていることから『トゥンカロン』と呼ばれているんだそうです。
マカロン自体は甘すぎず、クリームとのバランスが考えられているので、上品な味わいです。イートインやお持ち帰りもできますよ。手土産にもぴったりです。
<店舗情報>
MACAPRESSO(マカプレッソ)
住所:大阪府大阪市生野区桃谷3-8-11
営業時間:10:00~19:30(L.O.19:00)
定休日:不定休
今回ご紹介したカフェやスイーツはいかがでしたか? 関西には、まだまだ知られざるお店がたくさん! このほかにもFM802『Stompin’FLAG!!!』(HP)では、オススメのカフェやおしゃれスポットがたくさん紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!(文/筒井麻由)
【画像】
※ FM802 Poppin’FLAG!!!
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう
■大人も子どもも、きっと夢中になる。100年以上前から奏でられる“生きた音”の世界へ