絶景スポットやお遍路グルメ!香川県のおすすめスポット7選
大阪から電車で2時間弱で行ける『香川県』は、夏のお出かけに最適!
そこで今回は、過去に放送された読売テレビの『クチコミ新発見!旅ぷら』から、anna編集部がピックアップしたおすすめのお出かけスポットと絶品グルメをご紹介します。
■1:入手困難!? どんな願いでも叶う指輪『指守り』(奥之院 笠ヶ瀧寺・小豆島)
まずは、穏やかな気候と自然に囲まれた瀬戸内海でも屈指のリゾート地『小豆島』のおすすめスポットをご紹介します。
この銀の指輪は、願いが叶うと評判の『指守り(純銀)』(2,000円・税込)。この指輪を手に入れるために、県外からもたくさんの人が訪れるそうです。
面白いのは、願い事の種類によって、指輪をはめる指が異なること! 開運は左手小指、良縁・就職は左手中指に付けると願いが叶うと言われています。
この指輪が手に入るのは、小豆島の山の上にたたずむ『奥之院 笠ヶ瀧』の頂上の本殿。
崖を登らないとたどりつけないという難所で、別名『ロッククライミング寺』とも呼ばれています。
頂上の本殿に向かう最後の難所が、この『幸せくぐり』。この穴をくぐりぬけると、汚れが落ち、新しい自分に生まれ変わることができるのだそうです。
お寺の習わしで、願いごとが叶った場合は再びお寺を訪れ、指輪を返します。ご覧の通り、たくさんの願いごとが叶っていますよ!
<店舗情報>
奥之院 笠ヶ瀧寺
住所: 香川県小豆郡土庄町笠滝乙56
最寄駅:オリーブバス福田線『小馬越』
電話番号:0879-62-1017
拝観時間:8:00~14:00
定休日:無休
■2:醤の郷が生んだ極上の醤油『天然醸造こいくち醤油』(正金醤油・小豆島)
小豆島には、醤油通の舌をうならせる美味しい醤油が作られているのをご存知ですか? 実はこの地域は“醤(ひしお)の郷”と言われていて、20軒以上の醤油蔵が集まる全国でも有数の醤油の名産地なんです。
なかでも『正金醤油』は120本もの木桶を使い、昔ながらの製法で醤油造りが行なわれています。
『正金醤油』の醤油は、どんな料理にでも合う柔らかい味が特徴。とくに『天然醸造こいくち醤油』(1,000ml/702円)はお土産にもおすすめです。
何十年も使い続けた木桶に住む“良質な菌”が、その醤油蔵ならではの風味を生み出すのだそうです。
<店舗情報>
正金醤油
住所: 香川県小豆郡小豆島町馬木甲2306
最寄駅:小豆島オリーブバス『馬木』『丸金前』
電話番号:0879-82-0625
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
■3:究極の醤油グルメをじっくり味わえる『醤油会席』(島宿 真里・小豆島)
先ほどの正金醤油を使った究極の醤油グルメが『島宿 真里』でいただける『醤油会席』(10,773円・税込)。
まずは、地元の新鮮な海の幸などを、蔵元に特注したという貴重な4種類の醤油につけていただきます。
香川名物・オリーブ牛が使用されている『オリーブ牛の茶葉焼き』は、酢醤油と抹茶をつけていただきます。
もろ味ダシで食べる、小豆島名物の手延べそうめんなど、“醤油と食材のハーモニー”が楽しめます。
そのほか、小豆島の恵みを味わえる料理が目白押し! 最後の締めには、出汁とオリーブオイルで炊き込んだ『土鍋のオリーブご飯』もおすすめです!
<店舗情報>
島宿 真里
住所: 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011
最寄駅:小豆島オリーブバス『丸金前』『安田』
電話番号:0879-82-0086
営業時間:12:00~15:00/18:00~22:00
定休日:水曜日
■4:奇跡の絶景!日本の“ウユニ塩湖”『父母ヶ浜海水浴場』
続いて、香川県本土の魅力あふれるスポットをご紹介します。
こちらは、全国から1日3,000人もの観光客が訪れる話題のスポット。まるで、ボリビアのウユニ塩湖で撮影したかのような絶景写真ですよね。
この写真、実は香川県内にある『父母ヶ浜海水浴場』で撮影されたものなんです。
美しい瀬戸内海に面した、香川県西部の三豊市にある『父母ヶ浜海水浴場』。
干潮になると幅およそ400mの干潟ができ、水面の反射を利用すると、ボリビアのウユニ塩湖のような絶景写真が撮れるんです。SNS映え間違いなしのフォトジェニックな写真が期待できますよ!
<店舗情報>
父母ヶ浜海水浴場
住所: 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
最寄駅:JR『詫間駅』
駐車場:有り(一般車両無料)
■5:お遍路さん御用達!日本一固い『石パン』(熊岡菓子店・善通寺市)
歯が折れてしまわないか不安になってしまう石のような固さから、その名前が付けられた『石パン』(100g/180円・税込)。
もともとは、戦時中に軍の携帯食として作られた歴史ある食べ物。腹持ちが良いため、長旅のお遍路さんがこぞって買っていく名物グルメなのだとか。
ほんのり甘くと生姜の風味がクセになる優しい味は、観光客にも大人気。
こちらは、善通寺駅から徒歩20分ほどの場所にある『熊岡菓子店』で販売しています。
<店舗情報>
熊岡菓子店
住所: 香川県善通寺市善通寺町3-4-11
最寄駅:JR『善通寺駅』
電話番号:0877-62-2644
営業時間:【平日】7:30~17:00/【土日祝】8:00~17:00
定休日:火曜日・第3水曜日(祝日の場合は営業)
■6:吹きこぼれ注意!地元の多和米で作ったどぶろく『結願御礼』(結願の里・さぬき市)
さぬき市を訪れたら、一度は飲んでみたいお酒がどぶろく『結願御礼』(1,500円)。
地元で採れた『多和米』を使って作られており、巷で評判なのだそう。
まるで甘酒のようにお米のつぶつぶ感が残ったどぶろく。一気に開けると吹きこぼれてしまうため、栓を開けるまで5分もかかるそうです。
『結願御礼』は、廃校になった多和小学校を改装してオープンした産直市場『結願の郷』の調理室を利用して、製造されています。
ここ多和地区は、地元の有志たちの努力で香川県初のどぶろく特区に認定されています。ここでしか飲めない『結願御礼』。ぜひ試してみてくださいね!
<店舗情報>
結願の里(旧多和小学校)
住所: 香川県さぬき市多和助光東30-1
最寄駅:JR『志度駅』/ことでん『長尾駅』/高松自動車道『高松東IC』
電話番号:0879-56-2328
営業時間:10:00~19:00
定休日:平日
■7:お遍路の最終地点でいただく“ありがたいうどん ”『打ち込みうどん』(八十八庵・さぬき市)
旅の帰りに食べたいグルメが、さぬき市の名物『打ち込みうどん』(850円・税込)。
具材を“ぶち込む”ことから“打ち込み”という名前が付いた香川の郷土料理なんです。うどんの製造には、大窪寺の裏山に湧く霊水を使用。
麺は、さぬきうどん専用の小麦『さぬきの夢』で練り上げています。
『打ち込みうどん』が出来るまでに食べたいグルメが、この『おでん』(各種120円・税込)
実は、香川のうどん屋さんでは、うどんのダシを使ったおでんが定番メニューなんです。
『岩どうふ』(120円・税込)は、その名の通り、大きくて硬い豆腐。私たちが普段食べ慣れている豆腐とは違った食感と風味が味わえます。
これらのグルメが食べられるのが、大窪寺の門前で60年近く営業する『八十八庵』。
四国霊場の八十八番目の札所で、お遍路さんが長旅を終える最後の寺『大窪寺』のすぐそばにあることから、このお店のうどんは長旅を癒やす“ありがた〜いうどん”と言われています。
<店舗情報>
八十八庵
住所: 香川県さぬき市多和兼割93-1
最寄駅:高松自動車道『引田IC』
電話番号:0879-56-2160
営業時間:8:00~17:00
定休日:無休
美味しいグルメや絶景スポットなど、魅力満載の『香川県』。今年の夏は関西を離れて少し遠出のお出かけを計画してみてはいかがでしょうか?(文/原田静香)
【画像・参考】※ 読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』(毎週日曜 あさ10時55分~)
この記事は公開時点での情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。